ブログ
2016.11.11
社労士試験 合格率4.4%
今日は社労士試験の合格発表日でしたね。
その一方で合格者の最高齢者は79歳
私の年齢でも小さな字は読み辛いのに・・・大変な努力をされたと思います。
合格された1,770人の皆様、
開業してもしなくても、4.4%の難関突破は今後の人生に大きな自信を与えてくれると思います。
残念な結果に終わった皆様
合格率が低くなったとは言え、今が合格に一番近いところに立っていらっしゃるのは事実です。
これまで頑張ってきたことは、決して無駄にはなりません。
あきらめずに頑張ってください。
応援しています!!
2016.04.27
ゴールデンウィーク中の休業のお知らせ
いよいよ明後日から、待ちに待ったゴールデンウィークですね。
今回は10連休という会社さんも多いのではないでしょうか?
弊所の休業期間は次の通りです。
.................................
■休業期間 4月29日(金) ~ 5月5日(木)
.................................
5月6日(金)より、通常通り業務を行います。
休業期間中に頂戴した「お問い合わせ」のご返信は、5月6日(月)より順次させていただきます。
誠に勝手ではございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016.03.25
健康保険標準報酬月額の上限改定について
4月から健康保険の標準報酬月額の上限が改定されます。
これまで報酬月額が171万5千円以上であれば保険料は一律だったのが、
新たに3等級追加され、上限が引き上げられることになりました。
■平成28年3月まで
第47級:標準報酬月額121万円 (報酬月額1,175,000円以上)
■平成28年4月以降
第47等級:標準報酬月額121万円(報酬月額1,175,000円以上1,235,000円未満)
第48等級:標準報酬月額127万円(報酬月額1,235,000円以上1,295,000円未満)
第49等級:標準報酬月額133万円(報酬月額1,295,000円以上1,355,000円未満)
第50等級:標準報酬月額139万円(報酬月額1,355,000円以上)
これにより、改定後の新等級に該当する被保険者がいらっしゃる会社さんには、年金事務所より「標準報酬改定通知書」が送られてきます。
厚生労働省のページでは、「4月中に」とありますが、今のところ4月末発送予定のようです。
管轄の年金事務所から書類が届いたら、すぐにご確認くださいね。
月額変更についてもこの改定が影響しますので、
例えばこれまで役員報酬が120万円だったのが、今年の1月から150万円に変更になっている社長さんがいらっしゃる場合などは、4月改定で月額変更の届出が必要です。
ちなみに、昇給時期が12月以前でも、4月改定で月額変更手続きをします。
3月は保険料の変更、4月は上限の変更と、春は改定だらけでややこしいですね。
2016.01.05
笑いの絶えない一年でありますように
みなさま
明けましておめでとうございます。
今年は暖かなお正月でしたね。
皆様お健やかにお迎えのことと存じます。
私は、久しぶりにおせち料理を作ったこともあり、食べ過ぎてぶくぶくに太ってしまいました。
スーツがきつい・・・(>_<)
毎年恒例の「初笑いお年賀」 今年は、「孫悟空風」にしてみました。

しゃれで作ったつもりが、
「毎年どんなのが届くのか楽しみにしています」や「子供が釘付け」等々・・・
メッセージをいただくので、このパターンから抜けられなくなりました。
もちろん、お客様にも初笑いしていただきたいので、同じデザインのお年賀をお送りしています。
過去にはこんなとんでもないのも・・・(^^;)
今年は申年ですね。
見ざる、言わざる、聞かざるではなく
1、事実にきちんと向き合います。
2、丁寧・的確にアドバイスをいたします。
3、お話しに、丁寧にしっかり耳を傾けます。
これを心がけ、職務に当たります。
皆様にとって笑いの絶えない一年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015.12.19
メールが受信されません
サーバーの不具合により、12月17日(木 )お昼以降
info@hanjou.jpにいただいたメールが確認できておりません。
メールが少ないな・・・そういえば購読しているメルマガが届いていないな・・・と先ほど気がついた次第です。
info@hanjou.jp宛に別のアドレスからメールを送ると、普通に送信されるのに、なぜかこちらに届きません。
エラーメールで戻ってくることもないので、送った側からは通常送信されたように見えます。
システム会社に問い合わせ、原因を調べてもらっているところですが、
もし、7日以降info@hanjou.jpにメールをお送りいただいておりましたら、また、こちらのお問い合わせのページからご連絡いただいておりましたら、確認ができていないため、お返事ができておりません。
誠に恐れ入りますが、17日以降にご連絡をいただいている方がいらっしゃいましたら、こちらtoys@hera.eonet.ne.jpまで転送くださいませ。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
ただでさえ忙しい年末に、メールが受信できないなんて・・・
勘弁してくださ~い(T_T)
追伸:このブログ記載後、すぐに障害は復旧しました。
年末でご多忙のところ、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。